11月の読書まとめ

11月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:985
ナイス数:5

問題だらけの女性たち問題だらけの女性たち感想
この皮肉の効かせ方めっちゃ真似したくなるけど、やろうとすると上手く出来ないな
読了日:11月06日 著者:ジャッキー・フレミング
短歌 2018年9月号短歌 2018年9月号
読了日:11月13日 著者: 
短歌 2018年8月号短歌 2018年8月号
読了日:11月13日 著者: 
ことばをながめる、ことばとあるく ―詩と歌のある風景 (本と美術の展覧会 vol.2)ことばをながめる、ことばとあるく ―詩と歌のある風景 (本と美術の展覧会 vol.2)
読了日:11月20日 著者:太田市美術館・図書館,最果 タヒ,佐々木 俊,祖父江 慎,服部 一成,管 啓次郎,佐々木 愛,大槻 三好・松枝,惣田 紗希
ユリイカ 2018年7月号 特集=バーチャルYouTuberユリイカ 2018年7月号 特集=バーチャルYouTuber
読了日:11月20日 著者:キズナアイ,届木ウカ,月ノ美兎,赤月ゆに,万楽えね,みゅみゅ,皇牙サキ,広田稔,じーえふ,海猫沢めろん,ばるぼら,さやわか,黒瀬陽平

読書メーター

「うたの日」を続けられなかった話

 8月の終わりに短歌をはじめた。

はじめた経緯についてはこの記事に書いた通り。

xxtu0utxx.hatenablog.com

 
「うたの日」とはインターネット上での歌会を模したサービスだ。
毎日投稿を目標として、半月ほどは順調に続けていた。
ところが、この調子でコツコツと続けようと思っていた矢先、このサービス上で乗っ取りの被害が相次いだのである。

note.mu


自分の名を使われて投稿されること、または意にそぐわない主張をされること、点を落とされることはさぞかし悔しかったことだろうと思う。

しかしわたしにとっては何よりもレズビアンを差別するような言葉、振る舞いが許せなかった。
更にサービスの外の話になるが、これを非難する人たちを「フェミ」と呼び嘲る言葉もちらほらと見られた。

なにかを主張するとき、なにかを批判するとき、はたまたなにかを馬鹿ににするときついでのように馬鹿にされる、「フェミニズム」って何なのだろう。
どういう主張をしているかも、「フェミニスト」であること、(或いは自身の権利を主張すること)それだけで思考停止した嘲笑が許されるのか。

本来であれば自身の作品をもって、こういったものと戦うことができればよいのだが、短歌に於いてはまだ力が及ばない。
かといって見過ごして投稿を続けることはどうしても出来なかったのである。

そんな訳で、はじめてから1ヶ月弱、下記の歌を最後に「うたの日」への投稿をやめた。

 
もう少し、体力をつけたころに、また作品として何かを残せればよいと思っている。

10月の読書まとめ

読書の秋とは言うが、昨年の夏決定的に体調を崩して以来、眠る以外のことができないでいる。夏に消耗した体力を気候が落ち着いてきた秋に回復しているのだろうか。

睡眠の合間の読書に歌集はちょうど良い。9月の読書まとめでもちょろっと書いたが、文脈が短いので、日をかけて読み進められる。

そんな訳で10月の読書まとめ。

今週のお題「読書の秋」)


10月の読書メーター

読んだ本の数:8
読んだページ数:1574
ナイス数:4


ダ・ヴィンチ 2018年11月号ダ・ヴィンチ 2018年11月号感想
お菓子と物語
読了日:10月10日 著者: 
短歌ください そのニ (ダ・ヴィンチブックス)短歌ください そのニ (ダ・ヴィンチブックス)
読了日:10月15日 著者:穂村 弘
短歌ください 君の抜け殻篇短歌ください 君の抜け殻篇
読了日:10月15日 著者:穂村 弘
暮れてゆくバッハ (現代歌人シリーズ)暮れてゆくバッハ (現代歌人シリーズ)
読了日:10月25日 著者:岡井 隆
つむじ風、ここにあります (新鋭短歌シリーズ1)つむじ風、ここにあります (新鋭短歌シリーズ1)感想
世界を単純化して単純化して単純化して残ったところの詩といった感じ。
読了日:10月25日 著者:木下龍也
ほしとんで01 (ジーンLINEコミックス)ほしとんで01 (ジーンLINEコミックス)感想
朝から一気に読んでふあーっとした気分に……!俳句ゼミの話だけど、創作する人達は何かしら思い出すものがあると思う。あと作中の俳句の実作も面白かった。初心者の俳句分かりすぎる。
読了日:10月26日 著者:本田
モーヴ色のあめふる (現代歌人シリーズ)モーヴ色のあめふる (現代歌人シリーズ)
読了日:10月27日 著者:佐藤弓生
短歌ムック ねむらない樹 vol.1短歌ムック ねむらない樹 vol.1
読了日:10月27日 著者: 

読書メーター

9月の読書まとめ

9月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:898
ナイス数:2

9月は文学フリマの後から今の今まで力尽きていたのでスローペース。
まとまった文章を読む体力が無かったが、その分歌集をゆっくりよめて良かった。
読書メーターには登録していないが、児童文学とそれから特にボーイズラブ小説を過去にないほど大量に読みました……。

硝子のボレット (新鋭短歌シリーズ14)硝子のボレット (新鋭短歌シリーズ14)感想
エロティックな歌が可愛いくて好きだ。成熟した女ではなく少女がふと立ち止まったときに翳るようなエロティシズム。診察室から詠んだ歌が隣りあってる不安定さもよい。
読了日:09月30日 著者:田丸 まひる
八月のフルート奏者 (新鋭短歌シリーズ4)八月のフルート奏者 (新鋭短歌シリーズ4)
読了日:09月30日 著者:笹井 宏之
短歌タイムカプセル短歌タイムカプセル感想
とにかくボリュームがすごかった……2ヶ月くらいかけてじっくり読めました。作家ごとに一首鑑賞があるので、短歌を読む補助線になって良い。
読了日:09月30日 著者:東 直子,佐藤 弓生,千葉 聡
はじめての手製本 製本屋さんが教える本のつくりかたはじめての手製本 製本屋さんが教える本のつくりかた
読了日:09月10日 著者:美篶堂
もっと自由に!手で作る本と箱―HANDMADE BOOKMAKINGもっと自由に!手で作る本と箱―HANDMADE BOOKMAKING
読了日:09月10日 著者:山崎 曜
手で作る本手で作る本
読了日:09月10日 著者:山崎 曜

読書メーター

『うたの日』はじめました 8月のまとめ

短歌をまじめにやろうと思い、短歌の入門書を読んだのであるが、どの入門書にも「結社に入り定期的に歌を詠むことが大事だ」「歌会に出てみることだ」とある。

「結社に入る」とはどんなものか知らん、とtwitterで短歌をされている方をフォローしてみれば、結社に所属している人も多かったのだが、同時にインターネット上で詠んでいる人も多くいる。

ネットプリントハッシュタグでの題詠、そしてよく見かけたのが『うたの日』への投稿だ。「まいにち歌会やってます」と煽りのとおり誰でも投稿ができ、誰でも投票ができるインターネット上での歌会を模したサービスらしい。

まずはここから、と初めて見ることにした。

以下は、8月に投稿した短歌だ。

続きを読む

8月の読書まとめ

8月の読書メーター
読んだ本の数:14
読んだページ数:2879
ナイス数:1

短歌の読書会に出て以来、しっかりと短歌を鑑賞できるようになりたいと思い出した。
ただ手遊びに短歌を詠むのではなく、いい短歌を詠みたいと思うようになった。
ということで、短歌の入門書をいくつか。

そして、9月9日の大阪文学フリマに向けて、ブックデザイン、デザイン、装丁の本をばらばらと。
落ち着いたらもっと包括的なデザインの本を読みたい次第。
(学生の頃に芸術論系の本を読んでいたはずだが、どうにも身につかない)


続きを読む